さぬきうどん駅 !?


JR四国は26日、高松駅(高松市)の愛称を「さぬきうどん駅」にすると発表した。
「うどん県」プロジェクトを展開している香川県とパートナーシップ協定を結んだもので、2014年までの2年間、愛称を使う。
駅名看板に「さぬきうどん駅」の表示を付け加えるほか、
「うどん県副知事」の俳優・要潤(31)を起用したラッピング車両の運行を予定している。
 昨年10月11日からの、思い切った“県名変更”に続いて、県庁所在地のターミナル駅にまで、「うどん」の愛称が使われることになった。
 
 JR四国によると、今回の愛称設定は、うどん県こと香川県とのパートナーシップ協定締結に基づくもの。
29日から、高松駅のホームにある駅名看板(駅名標)の最下部、所在地の部分に「うどん県 さぬきうどん駅」の表示が付け加えられる。
ステッカーを上からはる形で対応するという。
 
 さらに、通常の高松駅の記念スタンプのほかに、「さぬきうどん駅」のスタンプも置く。
ほかに記念撮影用看板設置も予定している。観光客が多い時期には、駅接客担当社員は、
うどんと器をデザインした「うどんネクタイ」(男性社員)や、「うどん県バッジ」を着用するという。

 また、同駅発着の快速「マリンライナー」は1両を、要潤うどん県副知事の写真を使ったラッピング車両とし、
愛称設定と同じ29日から1年間、運行する。

 ただ、あくまで愛称のため、車内等のアナウンス、駅の行き先表示等は、これまで通り「高松駅」。
JR四国では、正岡子規の幼名とスポーツの野球にちなんだ「野球(の・ボール)駅」=予讃線市坪駅=など、愛称を持つ駅がほかにもあり、
「さぬきうどん駅」は4例目になる。うどん駅の愛称は、協定期間の14年3月末まで使われる。

 「うどん県」プロジェクトでは、要の副知事登用のほか、
年賀状のあて名住所を「うどん県~」にするよう呼びかけるなど、ユニークな試みを行ってきた。
県庁によると、特設サイトが、昨年10月11日の開設から2日間で21万件のアクセスをマークするなど、反響は上々だという。
となると、県名や駅愛称に続いて、次は“うどん空港”や“うどん大学”、“うどん県警”が登場することになるのか…。

 
と、ニュースで発表された。
 
「うどん県。それだけじゃない香川県」プロジェクトにて、
県は来年度予算に、このプロジェクトを中心とした事業費として計7250万円を計上した。
県観光振興課は「うどん県はかなり浸透したので、来年度は『それだけじゃない』のPRに力を入れたい」と力を込める。

 
しかし、一部の香川県民では「税金のムダ使い」という声も出ていると聞く。
 
相次いで、さぬきうどん駅にどれだけ労力と税金を使うのであろうか?
 
香川県の方の話しによると、
「うどん県とアピールして観光客が増えて商売が潤ったという効果はみられない。」(個人の感想)
「高い税金を払っているのに私たちの税金で何をするのだ!」(個人の感想)
「高松駅の前は寂れているのに、さぬきうどん駅は無理。」(個人の感想)
「さぬきうどん駅にして何の効果があるのであろうか?役所の人の自己満足では?」
という声が出ている。
 
 

タイトルとURLをコピーしました