かっけ(麦かっけ)を食べる事が出来ます。

かっけ(麦かっけ)が新メニューに加わりました。

 
「かっけ」は、青森県や岩手県で食べられている郷土麺料理で、もともとは家庭でそばを作った際に出る切れ端や
余った部分をお鍋に入れていたことから「かけら」という言葉が語源とされています。
 
かっけ
 

うどんミュージアムで かっけ(麦かっけ)を食べてみよう!

 
うどんミュージアムでは、話題の かっけ(麦かっけ)を食べてみる事が出来ます。
かっけは、ワンタン風の「むぎかっけ」を、ニンニク味噌やネギ味噌などに付けて食べるうどんです。
そばやうどんの様に長いものではなく、そばを細く切る前の“のした”状態のものを三角に切った独特のカタチの麺です。
これまた東北ならではの「にんにく味噌」をつけて食べるのが一般的です。

「かっけ」の語源は、南部地方の方言「かぁけ」。「かぁ=さあ・ほら」「け=食え」を意味し、「かっけ=ほら食べなさい」の意味だという。
現在「かっけ」には、「そばかっけ」と「麦かっけ」の2種類がありますが
うどんミュージアムでは、麦かっけを食べていただく事が出来ます。
 

タイトルとURLをコピーしました